ディクテーションに便利なフリーソフト

こんにちは。
別のフォーラムでトランスクリプトのシェアの話題が出て、昨日から日本語版のきかんちゃトーマスの文字起こしをしています。

MP3ファイルなどのオーディオをふだん再生やリピートに使っているのは「聞々ハヤエもん」というフリーソフトなんですが 今回のようにテキストエディターなどを開いた状態で音声を何度も巻き戻しながら文字起こししたい時にはちょっと不便です。

なにかいいソフトないかなあって探したらありました。Windowsのソフトですが「会議録おこそ」というソフトです。 ネットで検索してみてください。 Windows XP では使えました。 VISTA や 7 では知りません。

このソフト小さい窓で、常に最前部に出来るし、キーボードショートカットで簡単に音声の再生、ポーズ、速度の変更、巻き戻し(秒数も変更可)できるんです。

今はたまたま日本語の文字起こしをやっていますが これ英語など自分が学習している外国語のディクテーションにもってこいです。

聞き取った音をエディターやワードなどでタイプしながら、手をキーボードのホームポジションから大きく離すことなく、Shift+F で3秒巻き戻し してくれます。 大きく巻き戻ししたければ さっきのキーを繰り返すだけ。

このショートカットキーは自分で好きなのを設定できます。(最初設定してあったのはCtrl+← でした。) 巻き戻す秒数も変更できるのでとても使いやすいです。 速度も変更できるので速いスピードのネイディブの音声を若干遅くしてディクテーションしてもいいでしょう。

とっても気に入ったので、皆さんの参考になるかと書かせてもらいました。

ありがとうございます。さっそく英語、中国語、フランス語でスカイプでのディスカッション時にわからなかった部分の復習を兼ねての書き取りに使わせてもらいます。