Ken's Radio Showをライブラリーにアップしました

初めてライブラリーにアップしてみました。初めてなので、ちゃんとアップできたのかどうかよくわかりません。

タイトルは「Ken’s Radio Show, Ken’s Radio Show 第1話」です。

よかったら聞いてみてください。

ほんじゃあ!(^_^) Bye!

すばらしい!!面白い.LingQの会員はすぐKenの小坂にあつまってくるだろう。楽しい町、と魅力のあるKen、謙遜な嘘つきなKen. ありがとう。

これからiTunesにもだしますか?

はい、嘘つきKenです。スティヴ ありがとう。

最初、iTunesにアップするつもりでしたが、やり方が難しそうだったので、ここだけ用に録音しました。たくさんの人に聞いてもらえたら、嬉しいですし、アクセスがある程度あれば、次のエピソードを録音するかもしれません。

Kenさん、アップロードごくろうさま。

ほんの少しプレビューで聴いただけですが本格的ですね。 私は自分のしゃべりや声に自信がないので もっぱら習っている生徒の機嫌がいいときに喋ってもらって録音して登録していますが 短いものばかり昨年の7月から13個になりました。 自分のインポートの一覧ページでその利用者数がわかるのですが、一番多いので57回、 他は30回ぐらい平均です。 それでも多くの人が聴いてるなあと感心しています。 でもほとんど感想や要望などのフィードバックは学習者からありません。 2人ほどから「とても気に入っている。そのコンテンツは大好きだ。」という嬉しいコメントをもらいました。

思ったより学習者よりの反応がなかったりしてもがっかりせず、時間があるときに第2弾、第3弾のエピソードをアップロードしてみてください。 そのうちどんどん人気がでて利用者が増えると思います。 ついでにポイントも増えます、というかもらえます。 一度ライブラリーに登録しておくと、その月に過去のネタでも利用された分だけ、それなりのポイントがもらえます。 私はここ半年ほど2000ポイント~3000ポイント 受け取るというLingQでは印税生活を送っています。

kenosakaさんはじめまして。

日本人からのフィードバックなんているんだろうか・・・・・と思いつつ。
私も大阪人なので、一言。

「めっちゃ、おもしろかったです!!」

私も、ずっと最後までプレビューのみで聞いたのですが、すごく素敵なトークでした。
大阪人はスマートな東京人と比べると、かっこつけるのが確かに嫌いですね。本音が好きですね。待たされるのが嫌い。 値切るのが好き。お客様は神様。 関西一円、大阪、京都、神戸などの大まかな特徴などの話題も面白いだろうなーと思いました。 でも県民性で面白がるのは日本滞在が長かった外国の方か、日本人だけかも知れませんね・・・・・。

日本語のライブラリーに行ったのは、Steveの本の日本語版をチェックした以来のことだったので、これからは他の方のものも聞いてみたくなりました。
(nobuoさんとか・・・^^)

kenosakaさん、

初めまして。
tsukotsukoさんにならって私も関西人として一言。
おもしろいです。サイコーやね。
文字だけやとイントネーションがでえへんのが残念やわ。
(日本語学習者の人、辞書に載ってない言葉でごめんなさい)。
LingQにはどうしてか関西人が多いので、とても嬉しいです。

私もこれを機会に他の方の日本語コンテンツをプレビューで聴いてみて
ビックリしました。みなそれぞれに趣向をこらしていて楽しめるものばかり。
日本人が聴いても勉強になるコンテンツも一杯です。
本当にLingQは素晴らしい場所ですね。

面白い、これいいですね~。
何となくスネークマンショー思い出した。
日本人でもわかる人はもはや少ないであろう、スネークマンショー。
cherryさんの言う通り、日本人が聴いても楽しめるコンテンツはいいですね。

わ〜、日本のみなさん!コメントありがとう。日本の人ばかりからのコメント、ビックリです。聞いてくれたの、ひょっとして全員日本人?(笑)スネークマンショウ?ってなんですか?

な〜んて、とぼけて!知ってますよ。だって、僕おっさんですから。

是非又やりましょうかね。ただ一つ問題はトランスクリプトです。非常にものぐさな物で・・・でも、そのうちにやります。おたのしみに(^_^)

Kenさん、
ここ日本語フォーラムだけじゃなく、Content Forum という新しいコンテンツを登録したら告知したり、感想を書いたりするフォーラムがありますので そこで英語で(簡単な日本語ちゃんぽんでも)告知すると 日本人でない日本語学習者の目にとまる可能性が高まりますよ。 他の人が書いているの参考にしてください。

日本語ばかりのこのフォーラムは 日本語学習者には難しすぎて、普段はスキップしている人もたぶん多いです。 また読んでいても日本語の洪水のフォーラムに 下手な?日本語で感想を書くのをためらっている人もきっといると思います。我々が英語の洪水のフォーラムに下手な英語でコメントするの少し躊躇するように。

あらら、そんなフォーラムがあるとは知りませんでした。もう寝るつもりでしたが、これからちょっくらそこに行ってみます(^_^) ありがとう。

Kenさん、
Ken’s Radio Showはすごいです!もっとエピソウドを聞きたい!

iTunesにウプロウドのことはほんとに簡単です。コレクションペイジにあるみつの簡単ステップをすごして。iTunesのアカウントあればすぐできます。

1。コレクションペイジにあるRSS feed Urlをコピーして
2。iTunesのリンクをクリクしてと次のペイジにRSS feed Urlをだします。
3。ポドカスとを承認されたときにiTunes Store のUrlを入ります。

英語のヴィデオを作りました。ごめんあさい、日本語のバージョンもありません。:frowning:

http://bit.ly/bBsJse

質問あればどぞ聞いてください。

markありがとう。やってみます。

無事、iTunesにpodcastとして登録できました。

放送play中に見えるpicture iconを付けたいのですが、どうしたらいいのかな・・・LingQのほかのpodcastにもiconついてませんね。ここからは出来ないのかもしれませんね。

‎Apple Podcast内のKen's Radio Show です。
もしくはiTunesで Ken’s Radio Show で探索すれば出てきます。

kenさん 聞きましたよ~!

いきなり音楽つきの本格的なオープニングで、いや!ほんまにRadio Showですやん~!
そして、Ken さん、ええ声~!

さっきね、Steveさんと1-on-1のスピーキングしたんですが、スティーブさんも大絶賛でしたよ。

続編を待っております。

日本語学習者のみなさん、ぜひ、さわやかなかっこいいおっちゃん、ケンさんのトークを聞くべし!!ですね。

Angieさん、ありがとう!おっさん、感激!

もう2話をアップしちゃいました(^_^) あ〜、しんど。ちょっと休憩します。