昨日Steveと会って、日本語のコンテンツ録音しなくては!という意欲を燃やしてるEmmaです。
私は日本語のtutorをしているのですが、どのくらいの人が私をpersonal tutorに登録していて、どのくらいの人がアクティブなのかというのを、Steveに適当に答えてしまったのでここに書いておきます。
私をtutorとして選んでくれてる人数:130名
そのうちActive Scoreが0の人:89名
Active Scoreが100以上の人:7名
(2008年6月2日現在)
ほとんどの人が日本語を勉強してみようと思ってLingQに登録したけれど、何を勉強したらいいのか分からず、もう来なくなってしまっている状態だと思います。
Steveから壮大なLingQの将来の話を聞いて、とても楽しみにしているのですが、出来上がるのはまだまだ先になりそうなので、せっかく日本語に興味をもってくれた人の学習意欲を損なわないために、今できることは何かしら?と昨日から考えています。
Emma さん
Kazuyoです。昨日はありがとうございました。
やはりSteveはパワフルなLinguistでしたね。
わたしもPeterに日々どのように教えていったらいいか悩んでいますが、最初はやっぱりシチュエーション毎の会話がいいのかなと思います。
そして日本文化が感じられるもの。
注文~居酒屋編~とか。
注文のしかたや、するめってなんですかにこたえるような会話っておもしろいかなぁ。
と思いますが、いかがでしょうか?
録音することがあれば御協力できると思いますので、声かけてください。
Emmaさん
連投失礼します。
先ほどのメッセージを書いてから、日本語のライブラリをみました。
すごくたくさんのトッピクスができていてビックリしました。
しつれいしました。
わたしも活用させていただきます!
我が家で出た内容など、ヒントになりそうなものがあったらお知らせしますね。
Kazuyoさん、昨日はありがとうございます。お会いできてうれしかったです!
今日は、カナダで広告があったのか、今朝このThreadを立ててから、5人くらいカナダ出身の日本語習得希望者さんが私をpersonal tutorに選んでくれました(急いでビギナーコンテンツを録音してる私)。
普段の実生活では日本人でない方とは縁遠い生活をしているもので(というか、人っ子一人会わない生活・笑)、日本のどんなことを不思議に思ったりするのかも分からないんですよね。Peterさんが不思議に思った面白いこととかあったら教えてください~。
確かに、日本に旅行に来る人が使えるコンテンツとかあったらいいですよね。注文とか洋服の買い方とか考えてみまーす。
steve
5
昨日皆さんとお会いできてうれしかった。ありがとう。
昨日私のラジオ訪問がカナダカナダ全国放送ででました。カナダ含めて550人が登録しました。新記録。今度はLingQをもっと分かりやすいようにしないと.と同時にtutorを使うメリとと必要性説明すべき。Tutorがついていったらやめないと思います.
カナダへ戻りましたら、の重要性についてもっとはっきり言います.そしてTutor manualを作るつもり。
Emmaさん、
こんにちは。日曜日にお会いできて嬉しかったです。(他の皆様も、お話しできて
楽しかったです。ありがとうございました。)
いつもネットで拝見し、Podcastで声を聞くばかりのSteveの本物に会えたことも
刺激になりました。日本にLingQをもっと広めたいという気持ちにもなりました。
それから私も日本語コンテンツ作りに少しでもお役に立ちたいと思います。
会話の録音のこと、少しお話ししましたが、試してみませんか?
私のSkype名はnaokosuです。
emma00
8
Naokoさん、
この間はどうもありがとうございました!本当、お会いできて良かったです。
Naokoさんは基本的に平日の夜が都合がよろしいのでしょうか?
私は、平日昼間(皆様が働いている時間帯)か、たまに土日昼間が空いていたりします。
夫が家にいる時間帯になかなかPCに迎えないのです(涙)
都合が合えばよいのですが…。
私のSkypeはem-ma00です。
http://emma00.vox.comからメッセージでも良いのでご予定を教えてください。
Emmaさん
私は、仕事をしているので平日は夜か早朝しか時間をとることができません。
土日は昼間でも大丈夫なこともあります。とりあえず、今度の土曜日は?
この話題は、Emmaさんが新しく立ててくださったスレッドに入れた方がいいですね。
今後そうします。