○○の秋

みなさん、こんにちは。 この日本語のオープンフォーラムはすっかり閑古鳥(かんこどり)がないていすね。 あまりだれもかかないと おもしろくないのでトピックをつくってみました。

にほんごをべんきょうしてるひとも 日本人のひとも 1かいに ひとつづつ言葉(ことば)か文(ぶん)をつくってみてください。

お題(だい) は

○○の秋 ?? no aki 秋は○○ aki wa ??
秋といえば やっぱり○○ですね。 akito ieba yappari ?? desune.

いろいろありますね。 まずわたしがひとつかきます。


読書の秋 どくしょのあき dokusyo no aki

つぎのひとだれか どうぞ。

だれもかかないんで また わたしが かきます。

スポーツの秋 すぽーつのあき supo-tu no aki

さいきん ぜんぜんスポーツやってません。
はい、 だれでも つぎ どうぞ。

わたしは もちろん

食欲(しょくよく) の 秋

ほんとうは、 いちねんじゅう たべてますけどね!d(^-^)ネ!

わたしが また かきます。

行楽の秋 こうらくのあき kouraku no aki
Autumn is a good season for sightseeing.

びんぼうにんなので 土・日・祝日もしごとしてるので こうらくのあき をたのしめません。

はい、どなたでも つぎ どうぞ。

また わたしが かきます。

芸術の秋
げいじゅつ の あき
geijyutu no aki

げいじゅつの さいのう まったくありません・・・

むりやりこじつけ そうさく でもいいので どうぞ。